2024/08/29
経理の悩みを解決!決算業務をスムーズに進めるコツ…
コラム
NISA(少額投資非課税制度)は、日本の個人投資家向けの制度の一つで、
自己責任で投資を行うことを促進するために導入されました。
:NISAに投資した金額について、所得税や住民税が非課税となるため、利益を得た際に支払う税金が少なくなります。
また、NISA口座内の資産についても、利益が発生しても非課税となるため、税制上のメリットが大きいです。
:NISAは最低投資額が1円から可能であり、少額から投資が始められるため、
初めて投資を行う人にも向いています。
:NISAの口座開設から現状5年間は非課税となるため、
長期的な運用が可能となります。
また、長期的な運用により、投資信託や株式などの金融商品のリターンを最大化することができます。
:NISAには、株式、投資信託、ETFなど様々な金融商品が選択できます。
多様な投資商品の選択肢があるため、自分にあった商品を選びやすくなっています。
:NISA口座の開設は、インターネット上で手続きをすることができ、手軽に開設ができます。
:NISA口座には投資制限があり、株式や投資信託、ETFなどに投資できる金額には上限があります。
現在の制度では、1年あたり120万円までの投資に限られており、投資制限により投資家の選択肢が限られることがあるため、
デメリットとなることがあります。
:NISA口座を開設して投資をすることにより、投資商品に伴うリスクを負うことになります。
そのため、株式や投資信託、ETFなどの投資商品を選ぶ際には、リスクに十分に注意する必要があります。
:NISA口座の運用期間は現状5年間であり、期間中に解約すると非課税控除が受けられなくなります。
そのため、長期的な運用が必要となり、予定通り運用できない場合はデメリットとなります。
:NISA口座の開設や投資商品の取引には、証券会社によっては手数料がかかる場合があります。
手数料が高い場合は、投資リターンに悪影響を及ぼすことがあります。
2023年度税制改正によって
2024年以降、NISAの抜本的拡充・恒久化が図られ、新しいNISAが導入される予定です。
NISA制度の恒久化されたことにより、期間を意識する必要がなくなりました。
一般NISAは期限が5年であったため、非課税期間中の売却かロールオーバーを繰り越すかの選択に迫られましたが、
改正後には、売却時期を自分のペースで決めることができるようになりました。
また、つみたて投資枠と成長投資枠の併用が可能で、どちらを選択するか迷わなくてよくなりました。
アクティブ型とインデックス型のどちらも使いながら、
非課税枠の中で、長期で積み立てを行うということも可能です。
年間の非課税投資枠も拡大されました。
毎月決まった金額を積み立てという形だけではなく、臨時収入等によって一時的に投資する金額を増やせる場合にも活用が可能です。
2023年は現行NISAの制度のままなので、つみたてNISAであれば年間40万円、20年間が非課税枠です。
2024年以降のNISAとは別枠ですので、これからNISAを始めてみたいという方は、
2024年を待つことなく、始めてもよいのではないかと考えます。
いかがでしたか。
新しくなるNISAは理解できそうですか?
今年度はインボイス制度や電子帳簿保存法の改正もあり、それらに対応できない中小企業もありますが、
どんな中小企業であっても経理の外注化を一度検討してみる価値はあります。
中小企業にクラウド型の経理代行に対応することは難しいよ!というお客様!!
弊社にお任せください!
税理士5名 社会保険労務士3名 税理士科目合格者多数 総勢40名の税理士法人が運営する記帳代行・経理代行サービスのため
コスト、品質共にご納得いただけるはずです。
クラウド経理バックオフィスサポート@三ノ宮では、記帳代行のみ、
経理まわりの業務をすべてまとめて…など、
ご要望に応じて業務を代行しております。
もう煩わしい会計や税務の処理に悩む必要はありません!
対応地域も、三ノ宮をはじめ神戸市一円、尼崎・西宮・三田・明石・加古川・高砂・
姫路・相生・たつの市等、兵庫県一円カバーしております。
初回の面談は無料となっておりますので、ぜひ一度下記バナーをクリックいただき、ご相談ください。
現金出納帳・売上台帳・仕入台帳などの「原始帳票」より仕訳を起こします。 また、現在ご使用の会計ソフトへの入力も対応可能です(別途費用が発生する場合もございます)。 試算表まで責任を持って作成致します。 |
お客様のお手元にある領収書・請求書を月別日別に整理してファイリング致します。 この作業をきちんと行っておくことで、税務調査の際に「正しく経理処理を行っている」ことを伝えるための資料にもなりますので、しっかりと行わせていただきます。 |
領収証・請求書と現金出納帳の照合を行い、記載ミスなどを精査致します。 不明な点については、お客様に確認の上、正しく処理致します。 |
請求書より支払予定一覧表を作成致します。 支払サイトにあわせて作成しますので、当月だけではなく次月以降の資金繰りにも役立てていただけます。 |
各種金融機関(都市銀行、地方銀行、郵便貯金、信用金庫など)への振込や、税金の納付などの支払い作業を代行致します。 |
経理・労務代行をご依頼いただく際に、請求書発行の代行も合わせてご依頼いただくことがあります。 |
当社で支払・振込代行を行わせていただき、支払いが正しく行われているかを確認させていただきます。 また、売掛金の入金が正しく行われているかどうかも合わせて代行することが可能です。 |
お客様の口座から不正に引き出された形跡はないか? 不明な点や、不正の形跡などが見つかった場合、速やかにご報告させていただきます。 |
当サポートを利用するだけで、 現在貴社にて経理担当者を雇用されている場合、あるいは経理担当者の雇用を検討されているのであれば、パート社員の活用であっても毎月最低で10万円以上の人件費が必要ではないでしょうか? |
当社の経理・労務代行サポートをご利用いただくことで、毎月の経理コストを抑えることができます。
したがって、月々の経理コストの改善が可能です!
●サービス形態別事例
これだけは知っておいてほしい!
バックオフィス業務の改善に役立つ
ノウハウ・テクニック情報集結! ・・・・・
日々、多くの会社様より経理・労務を中心としたバックオフィス業務のご相談をいただいております。
こうした経験をもとに、バックオフィス業務の改善に役立てていける ような情報を発信してまいります!